2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2018・11・24 鳥栖駅で撮影(783系以外)

2018・11・24 3連休中日 この日は、サガン鳥栖のホーム最終戦観戦の為、鳥栖駅に行ってきました。 鳥栖駅といえば、立ち食いうどんや木造駅舎ですが、木造駅舎に関しては、橋上駅舎化で取り壊されます。 撮影時間は、9:18頃~17:42頃です …

817系のロゴエラー編成

817系は、2001年の筑豊本線折尾~桂川・篠栗線電化(同区間は、福北ゆたか線の愛称がつけられる)及び2002年3月の長崎本線・佐世保線ワンマン運転開始に先駆けて、同年10月6日に営業運転を開始しました。その後も増備がつつけられ、2003年…

減少し続ける811系未更新車

1989年7月21日にこの年、福岡市早良区百道浜で開催されたよかトピア博覧会輸送でデビューし、その後、鹿児島本線門司港~荒尾の快速網整備を目的に製造し、長崎本線は肥前大浦まで、鹿児島本線は八代まで、佐世保線全線、日豊本線は佐伯まで、豊肥本…

2018・11・25の783系

2018・11・25 3連休最終日 11月3連休と3連休前日の22日の特急ハウステンボス・みどり号は、787系6連で運用されるみどり1・10号と前運用のかもめ100号が783系8両(みどり1・10号の早岐~佐世保間は4両)に変更され、博多~早…

DE10 1638+50系700番台3B+DE10 1756 うまかby列車

2018・11・25 3連休最終日 この日は、鹿児島本線博多駅~長崎本線多良駅間でSL人吉に充当される50系700番台客車を使用した佐賀県産グルメ団体列車"うまかby列車"が運転されました。往路は途中、肥前浜駅に停車した為か、どれどれには普…

2018年11・24の783系特急ハウステンボス・みどり号

2018・11・24 3連休中日 3連休の特急ハウステンボス・みどり号は佐賀発の特急かもめ号上り1本(100号)と特急みどり1往復(1・10号)が787系6両から783系4両(かもめ100号は783系8両)に変更され、特急ハウステンボス号は土曜・…

2018年最後のサガントス号 長崎本線鳥栖駅にて おまけ付き

2018・11・24 この日は、ベストアメニティスタジアムでサガン鳥栖のホーム最終戦が開催されました。これに伴い、長崎本線鳥栖~佐賀間で臨時普通列車サガントス号が試合前に上り1本・試合後に下り3本運転されました。サガン鳥栖ホーム最終戦の為、…

821系6両試運転とYC1長崎本線試運転

2018・11・14 鹿児島本線博多駅にて JR九州の新型交流通勤電車821系の南福岡~門司港間の往復試運転(往路)です これまで、821系はUⅯ002編成(クハ821 2+サハ821 2+クモハ821 2)が先行して整備され8月28日より、南福岡~…

2018・11・14の南福岡車両区

2018・11・14 JR九州最大の車両基地 南福岡車両区 南福岡車両区とは、福岡県福岡市博多区寿町にあるJR九州の車両基地で、1961年の鹿児島本線門司港~久留米間交流電化時に開設されました。現在の在籍両数は、811系108両・813系21…

2018・11・14の783系9両特急きらめき5号

2018・11・14 水曜日 特急きらめき5号 門司港発博多行 3月見直しで特急きらめき号は平日下り2本で見られた12両運転が廃止になり、変わって9両運転が平日に見られるようになりました。これが特急きらめき5号です。 編成は ←博多 門司港→ 783系…

2018・11・14 朝の福北ゆたか線

2018・11・14 平日朝の福北ゆたか線は、面白い編成が目白しいですよ 817系+813系+817系や813系RG+817系3000番台の編成に、BEC819系ⅮENCHAが博多駅に乗り入れたり、817系3000番台が充当されたり・・・ 162…

2018・11・3の撮影@長崎本線伊賀屋駅

2018・11・3の撮影です この日は、長崎本線伊賀屋駅でバルーンフェスタやハウステンボス花火大会の臨時列車を撮影しました。 バルーンフェスタ期間中は長崎本線に快速が運転された為、普段は同駅を通過しない813系や811系が同駅を通過する光景…